top of page

FUJIFILM Xシリーズの長秒時ノイズ

  • or73200
  • 2019年9月2日
  • 読了時間: 1分

画像調整・プリント屋のつぶやき。 長秒時ノイズが少ないのはFUJIFILMです。白い斑点が出ますが、他社よりは少なく、ノイズの直径が小さいです。ノイズを消す時は、フォトショップの「ダスト&スクラッチ」で、半径1ピクセルの設定で見事に消えます。 ニコン・キヤノン・ソニーは赤・青・白と色とりどりで、ノイズの直径が大きくて、「ダスト&スクラッチ」の半径3ピクセルの設定で消えます。そうしますと、大事な画像もぼやけてしまうので、マスクをかけて修復作業が必要となります。 星を撮るときに、星雲の赤がよく写るのもフジです。天体専用機ではなくて、普通に売っている全機種が天体の発色に強く、長秒時ノイズも際立って少ないというのはありがたいことです。逆に、天体専用機は発売していないのですけどね。


 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Template. Proudly created with Wix.com

bottom of page