top of page

花の写真は広角マクロで

  • or73200
  • 2019年4月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年6月17日

マクロレンズで花の写真を撮ると、ほとんどの場合、望遠系の写り方になります。 バックが大きくボケて、そのボケ味が美しい写真が撮れます。 ここからは勝手な好みの話だと思いますが、マクロや望遠で撮った花の写真は図鑑写真になりやすいなあと思うのです。 広角で接近した方が、周りの環境を写し込めて臨場感のある写真になります。 ということは、周りの環境が美しいことが前提ですが、それは、そういう場所を探すのが写真クラブな世界だと思いますので。 広角で接近ができるレンズを選ぶといいのではないかと、#新居浜写真クラブ ではおすすめしています。 FUJIの場合は #XF1024 の24ミリが広角マクロの状態になります。写せる範囲はハガキの大きさくらいです。ボケ味も美しいレンズだと思います。 #広角マクロ

 
 
 

Commentaires


© 2023 by Name of Template. Proudly created with Wix.com

bottom of page